【英検ライティング&スピーキング】SNSの影響|模範解答と使える語彙集

はじめに|SNSって、私たちにどんな影響を与えてる?

「SNSの影響」は、現代社会を語る上で欠かせないテーマであり、英検のライティングやスピーキングでも頻出です。
便利さやつながりを広げる一方で、プライバシーや依存などの課題も含んでおり、賛否の分かれる意見を展開しやすいトピックです。

賛成の意見例:
・世界中の人と簡単につながれる。
・情報をすばやく得ることができる。

反対の意見例:
・SNSに依存し、時間を無駄にする。
・フェイクニュースや誹謗中傷が広がりやすい。


英作文模範解答(英検2級レベル)(99語)

I think social media has a positive impact on our lives.
First, it allows us to connect with people around the world and make new friends.
Second, we can get the latest news and information quickly through social networks.
Of course, there are some problems like online bullying or fake news, but we can reduce these problems by using SNS carefully.
In my opinion, social media is a useful tool when people use it in a smart and responsible way.


英作文模範解答(英検準1級レベル)(148語)

I believe that social media has a great impact on modern society.
One major benefit is that it helps people stay connected, no matter where they live.
This is especially important during emergencies or natural disasters.
Also, it allows users to share their opinions and access a wide range of information.
However, some people argue that social media spreads false information or causes people to spend too much time online.
While this is true to some extent, I believe these issues can be solved through education and media literacy.
If people learn how to use social media properly, they can enjoy its advantages without being harmed by its risks.
Therefore, I support the use of social media as long as users are responsible.


SNSの影響に関する語彙・表現リスト

英語表現日本語の意味
social media / SNSソーシャルメディア、SNS
connect with people人とつながる
make new friends新しい友達を作る
share opinions意見を共有する
get information quicklyすばやく情報を得る
spread fake newsフェイクニュースを広める
online bullyingオンライン上のいじめ
media literacyメディアリテラシー(情報の正誤を判断する力)
spend too much time onlineネットに時間を使いすぎる
stay connectedつながりを保つ
responsible use責任ある使用
smart use賢い使い方

最後に|アウトプット力を磨いてスコアアップを!

模範解答を読むだけで終わらず、自分の言葉で書く・話す練習を積み重ねることが、アウトプット力の向上につながります。
最初は短くても、多少ミスがあっても構いません。「自分の意見を英語で伝える」という経験を重ねることが、スコアアップへの一歩です。
次のテーマも、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

📌 「頻出20テーマ」の学習法はこちらから:シリーズで学んでスコアアップ!⇒
👉 【英検ライティング&スピーキング対策】①頻出20テーマ導入編|まずは意見をもつ練習から!
👉 【英検ライティング&スピーキング対策】②頻出20テーマ応用編|賛成・反対理由例をチェック!
👉 【英検ライティング&スピーキング対策】③頻出20テーマ実践編|模範解答と演習で実力アップ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次